(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★★☆☆】カラオケで『ヒカリへ』を100点取ったので解説します!

 

miwa の『ヒカリへ』100点取りました! 

f:id:sho2019:20200706015615j:plain

f:id:sho2019:20200706015635j:plain

 

 

この曲はドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌でもありました。

 

 

 

miwa の代表曲の一つと言っても過言ではない名曲!

一時期、miwaにハマりまくって鬼のように聴いていた記憶があります!

 

歌ってみた感想としては、

「良い意味でも悪い意味でも安定しやすい曲。

歌いやすいが、音程の変わり目には注意。」

といった感じ。

 

歌う量が多く、大きな音程変化も少ないので安定はしやすいのですが、それ故にワンチャン高得点お願いプレイはあまり期待できません。

まあ、言い方を変えると、練習して音程が取れるようになれば、安定して高得点を取り続けることができるとも言えます!

 

 

ということで、今回は『ヒカリへ』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

解説

 

始めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!う

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

区切るところは文字と文字の間隔をあけています。

 

 

 

1番Aメロ

 

f:id:sho2019:20210131063045j:plain

りそーんーじぃつわんくりっくひかりのそくどにかわぁてぇもー

 

f:id:sho2019:20210131063105j:plain

ちきゅーうらーよぉりとーいきょーりぃあだむといぶ にはなれな~

 

 

 

Aメロは抑揚をつけるのが難しいと感じました。

小刻みにマイクの位置を変えていくと良い評価が得られたので、抑揚に困っている人は参考にしてみて下さい!

 

音程に関してはそれほど難しくはありません。

が、気を付けるポイントが2つ

 

1つは1行目、3行目の最初の音

最初の音がとても低く、2音目からグッと音が上がるので、そこの高低差が難しいですね。

 

仮に1音目を捨てたとしても金色に光らせることはできるので、完璧を狙わない人はあえて捨てて最初から2音目の音で歌っても良いかもしれません

聴いていてもあまり違和感はないですし。

ただ、完璧を狙うのであれば、ちゃんと1音目は気にしておきましょう!

 

 

2つ目は歌い方の癖です。

例えば、2行目の「ひかりのそくどにかわてーも」の所の小さい文字の箇所。

これは書いてある通りに、小さな「ぁ」の音にも音程がしっかり判定されます。

 

要は原曲の通りに歌えばいいということなのですが、曲によっては原曲のように歌ってはいけない曲もあります。

『ヒカリへ』は基本的に前者なので、原曲のように母音をもう一度発音して、音程を取ることが必要になります。

これは採点を気にする用の人の知識なので、気にしない人は一切にこんなこと考えなくていいです!

 

 

 

 

1番Bメロ

 

f:id:sho2019:20210131063202j:plain

かーな~しみのぉうまれたばしょ

 

f:id:sho2019:20210131063216j:plain

たどぉぉて そーの~ず~ やさしぃくふれ

 

f:id:sho2019:20210131063233j:plain

ていやせたーなーら~

 

 

 

Bメロは比較的簡単ですね。

気を付ける箇所としては最初の「かーな~」の所でしょうか。

 

僕は1オクターブ下で歌ったのでむしろ簡単でしたが、女性の方など、オクターブを下げないで歌うのであれば高くてきついと感じるかもしれません。

その場合はキーを2つか3つほど下げれば、歌いやすくなると思うので試してみて下さい!

 

あとはAメロと同じように、母音をもう一度発音する所を意識するくらいですかね。

 

 

 

 

1番サビ

 

f:id:sho2019:20210131063233j:plain

あふれるお~もーぉい~

 

f:id:sho2019:20210131063312j:plain

あいはきーみをてらす ひーかーりーになれーる

 

f:id:sho2019:20210131063332j:plain

せつーぅなーい ほーどに~

 

f:id:sho2019:20210131063349j:plain

たとええが~く みーぃら~ そーこ

 

f:id:sho2019:20210131063404j:plain

にーあたしがーいなーいとしーてもぉ

 

f:id:sho2019:20210131063422j:plain

いまーはそっとだきしめて あーげる~

 

f:id:sho2019:20210131063437j:plain

うんめいだーぁて ひきよせーぇ

 

f:id:sho2019:20210131063543j:plain

て かがやきーつづけーたいよー きせきだーぁ

 

f:id:sho2019:20210131063558j:plain

て おこせるーてしんんじたぁー

 

f:id:sho2019:20210131063617j:plain

しんんじた~

 

 

 

個人的にはサビが一番難しいと感じます。

 

Aメロから言っている母音をもう一度発音することが、最も必要なのがこのサビです。

特に8行目から9行目にかけての「きせきだーぁて おこせるーてしんんじたぁー」の所が難しいですね。

ちゃんとガイドメロディーを聴いてリズムを覚えることが第一歩

リズムを覚えたら、声をのせて音程を取る練習をしていきましょう!

あと、最後のロングトーンは忘れずに!

 

特にここを気を付ける!みたいなのも少なく、ただ単純にねっとり、今までよりちょっ

と難しいという感じで、自分で改善点が分かりにくいのがこのサビの厄介な所。

長いこと時間をかけていると、見えてくるものが必ずあります!

焦らず一歩一歩、ゆっくり練習していきましょう!

 

 

 

 

2番Aメロ

 

f:id:sho2019:20210131063635j:plain

えんりょはいりょぉことばのさいごぉかんじょうきごうかされてぇもー

 

f:id:sho2019:20210131063648j:plain

こころのおくまぁでつたーわらーない

 

f:id:sho2019:20210131063708j:plain

ほん

 

 

 

基本的には1番と同じように歌えば大丈夫です。

 

ここの最初の「え」の音は1番と違って音が低くないので、幾分が音程が取りやすいと思われます。

また、最後は「ほん」以降、音程バーがないので歌わなくて大丈夫です!

 

 

 

 

2番Bメロ

 

f:id:sho2019:20210131063708j:plain

すーべ~てのこぉと

 

f:id:sho2019:20210131063738j:plain

におわりがあるなぁら くーる~ぅしみ~ さえいぃつか

 

f:id:sho2019:20210131063759j:plain

きえるはずだから~

 

 

 

1番と同じように歌えば大丈夫ですね!

 

 

 

 

2番サビ

 

f:id:sho2019:20210131063759j:plain

あふれるお~もーぉい~

 

f:id:sho2019:20210131063834j:plain

あいはむーねをこがす いーたーみーにかわーる

 

f:id:sho2019:20210131063847j:plain

いとーぉしーい ほーどに~

 

f:id:sho2019:20210131063907j:plain

たとえせか~い じゅーうの~ こえなきーこえ

 

f:id:sho2019:20210131063941j:plain

にせめーられたとしーてもぉ わたーしがぜん

 

f:id:sho2019:20210131064020j:plain

うけとめて あーげる~

 

 

 

ここも1番と同じように歌えば大丈夫です!

 

 

 

 

Cメロ

 

f:id:sho2019:20210131064117j:plain

ひとはかなしみをしるためうまれてきたのぉ~

 

f:id:sho2019:20210131064131j:plain

そんなことない もっ とーあいーをしぃりーたぁ~

 

f:id:sho2019:20210131064152j:plain

こどくがぬくもりをしるためにあるのなら~

 

f:id:sho2019:20210131064226j:plain

しーあーわせぇは いつだっ てそこにあるーのに~

 

 

 

このCメロの1行目3行目は問題ないでしょう。

4行目も結構リズムが取りやすく、そのおかげもあって音程も取りやすいです。

問題は2行目。

 

2行目の「そんなことない もっ とーあいーをしぃりたぁ~」の所ですね。

ここはリズムが難しく、音程の上がり下がりも激しいので、かなり難しいです。

デンモクの巻き戻し機能なども使って、ひたすらリズムと音程の練習をしていきましょう!

 

逆に言えば、ここ以外はそれほど難しくないので、この2行目をマスターしたなら、Cメロは大丈夫でしょう!

 

 

 

 

ラストサビ

 

f:id:sho2019:20210131064343j:plain

あふれるお~もーぉい~

 

f:id:sho2019:20210131063312j:plain

あいはきーみをてらす ひーかーりーになれーる

 

f:id:sho2019:20210131064511j:plain

せつーぅなーい ほーどにぃ~

 

f:id:sho2019:20210131063349j:plain

たとええが~く みーぃら~ そーこ

 

f:id:sho2019:20210131063404j:plain

にーあたしがーいなーいとしーてもぉ

 

f:id:sho2019:20210131063422j:plain

いまーはそっとだきしめて あーげる~

 

f:id:sho2019:20210131063437j:plain

うんめいだーぁて ひきよせーぇ

 

f:id:sho2019:20210131063543j:plain

て かがやきーつづけーたいよー きせきだーぁ

 

f:id:sho2019:20210131064623j:plain

て おこせるーてしんんじたぁ~

 

f:id:sho2019:20210131063617j:plain

しんんじた~

 

 

 

最初の方は伴奏の音が小さく、リズムを取るのが少し難しいです。

それ以外は1番のサビと全く同じです!

 

 

 

 

まとめ

 

今回は『ヒカリへ』の解説をしました。

 

最初にも書いた通り、音程を取るのが苦手な方にとっては、パッと練習してすぐ点数がでるというような曲ではありません。 

しかし、そうであるが故に練習曲にはぴったりだと思います!

 

そうでなくても非常に良い曲なので、是非練習してみて下さい!

僕自身、定期的に歌いなおそうと思います!

 

 

 

 

 
 

わからないことや質問があればコメントや

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら