(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★★☆☆】『粉雪』を100点取ったので解説します!

 

レミオロメン の『粉雪』100点取りました!

f:id:sho2019:20210321073734j:plain

f:id:sho2019:20210321073746j:plain

 

 

この曲はドラマ『1リットルの涙』の挿入歌でもありました。

 

 

 

レミオロメンの代表曲のひとつですね!

練習して感じたこの曲の印象は、

 

音域が広い

同じリズムの中で微妙な変化がある

伸ばすところが多いのでビブラートの練習になる

 

の3つですね。

 

音域が広いので男性の方は高音がキツく、女性の方は低音が出し辛い

そういう結構難しい曲ですね。

 

ということで今回は『粉雪』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

 

解説

 

初めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

区切るところは文字と文字の間隔をあけています。

 

 

 

1番Aメロ

 

f:id:sho2019:20210321074304j:plain

こーなゆき~ まうきせつは~ いつ~す~れちがい

 

f:id:sho2019:20210321074557j:plain

と~み~にまぎれてもー

 

f:id:sho2019:20210321074803j:plain

な~じそら~ みてるのに

 

f:id:sho2019:20210321074844j:plain

かぜにふかれて~

 

f:id:sho2019:20210321074912j:plain

にたよにこごえるのに~

 

f:id:sho2019:20210321074947j:plain

ぼ~は~ きみのすべてなど~

 

f:id:sho2019:20210321075056j:plain

しって~い~ないだろ

 

f:id:sho2019:20210321075403j:plain

れ~も~ いちおくにんからー

 

f:id:sho2019:20210321075548j:plain

み~み~つけたよ

 

f:id:sho2019:20210321075838j:plain

こんきょはないーけど~

 

f:id:sho2019:20210321080451j:plain

ほんきでおもってるんだ~

 

 

 

Aメロはこの曲の中でも簡単なところで、あまり苦戦はしないハズ。

 

ただ、その中でも注意するべきことは上でも書いた「同じリズムの中で微妙な変化がある」ということ。

例えば、

 

1行目の「こーなゆき~」と2行目の「と~み~」、6行目の「ぼ~は~」はどれも微妙に違います。

 

また、1行目の「いつ~す~」と3行目の「おな~じそら~」も細かな違いがあります。

 

このような小さな違いでミスしないようにしっかりリズムを覚えておきましょう!

 

 

 

 

1番Bメロ

 

f:id:sho2019:20210321080451j:plain

ささいないーあいもなく

 

f:id:sho2019:20210321080603j:plain

て おなじじかんを

 

f:id:sho2019:20210321080858j:plain

いきてなどいけない な~に~ なれないならー

 

f:id:sho2019:20210321081020j:plain

よろこびもかなしみもー

 

f:id:sho2019:20210321081401j:plain

むなしーいー だ~けー

 

 

Bメロの注意する所は3行目の「いきてなどいけない」と4行目の「よろこびもかなしみもー」のところ。

 

ここは他のところに比べて1段と音が低いので、これまでの流れで歌わないようにちゃんとメリハリをつけましょう。

 

特に「よろこびもかなしみもー」は、サビが近づくにつれて演奏も盛り上がっていきますが、気持ちをグッとこらえてつられないようにしてください!

 

 

 

 

1番サビ

 

f:id:sho2019:20210321081545j:plain

な~き~ねぇ こころまーでしーろくー

 

f:id:sho2019:20210321081913j:plain

そめらーれたーならー

 

f:id:sho2019:20210321081945j:plain

た~の~ぉぉ こどくをーわけーあう

 

f:id:sho2019:20210321082128j:plain

ことがでーきたーのかい

 

 

 

サビがやっぱりこの曲で1番難しいですね。

中でも多くの人が困るのは、1行目の「な~き~」と3行目の「た~の~」のところでしょう。

 

1番高い2音目の「な~」がキツいという方はキーを2つほど下げると歌いやすくなるので試してみて下さい!

 

さらに言うと、この「な~」の音に気を取られ過ぎて、前の「」の音と後の「」の音でミスしやすいです。

バーは短いですが1音は1音なので、前後の音もしっかり気を張って歌うことを意識してみて下さい!

 

 

 

 

2番Aメロ

 

f:id:sho2019:20210321082255j:plain

ぼ~は~ きみのここーろに~ みみ~お~しあてて

 

f:id:sho2019:20210321082839j:plain

の~え~のするほうへー

 

f:id:sho2019:20210321083045j:plain

すっぅ~ふ~かくまで

 

f:id:sho2019:20210321083242j:plain

おりてゆきたい~

 

f:id:sho2019:20210321083321j:plain

そこでもいちどあおう

 

 

 

 

1番と同じように歌えば大丈夫ですね。

注意する所も1番と同じです。 

 

 

 

2番Bメロ

 

f:id:sho2019:20210321083321j:plain

わかりあいたいなん

 

f:id:sho2019:20210321083447j:plain

て うわべをなでて いたのは

 

f:id:sho2019:20210321083518j:plain

ぼくのほう み~か~じかんだてをー

 

f:id:sho2019:20210321083625j:plain

にぎりしめることだけでー

 

f:id:sho2019:20210321083652j:plain

つながってた~ の~にー

 

 

 

1番と目立って違う部分は2行目の「うわべをなでて」のところ。

ここはリズムが速く、音程も細かく変わって普通に難しいので要練習ですね!

 

 

 

 

2番サビ

 

f:id:sho2019:20210321083805j:plain

な~き~ねぇ えいえんをまーえにー

 

f:id:sho2019:20210321083854j:plain

あまりーにもーろくー

 

f:id:sho2019:20210321083959j:plain

ら~く~ぅぅ あすふぁるーとのーうえ

 

f:id:sho2019:20210321084212j:plain

しみになってゆーくよ

 

 

 

2番のサビも1番と基本的には同じです。

ですが、3行目の「ら~く~」の「」の音が、これまでと違ってグッと下がるので覚えておきましょう!

 

 

 

 

ラストサビ

 

f:id:sho2019:20210321084426j:plain

な~き~ねぇ ときにたーよりーなく

 

f:id:sho2019:20210321084512j:plain

こころーはゆーれるー

 

f:id:sho2019:20210321084532j:plain

れ~も~ぉぉ ぼくはきーみのーこ

 

f:id:sho2019:20210321084624j:plain

と まもりつーづけーたい~あ~

 

f:id:sho2019:20210321084828j:plain

な~き~ねぇ こころまーでしーろく

 

f:id:sho2019:20210321081913j:plain

そめらーれたーならー

 

f:id:sho2019:20210321084911j:plain

た~の~ぉぉ こどくをーつつーんで

 

f:id:sho2019:20210321085006j:plain

そらにか~えすから~

 

 

 

ここもこれまでのサビの感じで歌えば大丈夫ですね。

最後の「そらにか~えすから~」のリズムが途中でゆっくりになって、また元のリズムに戻すという感じで少し難しいので覚えておきましょう!

 

 

 

 

まとめ

 

今回は『粉雪』の解説をしました。

 

音域も広いし長いバーが多いのでビブラートも必要、という総合的な能力が試される曲

『粉雪』をラクラク歌えるなら、そこそこの歌唱力はあると自分を誇っていいと思います!

 

また、高い音のビブラートの練習曲にはピッタリだと感じました。

低い音でビブラートはできるけど高音になると途端に汚くなるという方は、サビだけ歌って練習するのも〇です!

 

上で書いたポイントを意識して、是非歌ってみてください!!!

 

 

 

 

 

 

わからないことや質問があればコメントや

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら