(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★★★☆】『神っぽいな』を100点取ったので解説します!

 

ピノキオピー の『神っぽいな』100点取りました!

 

 

ボカロPのピノキオピーさんが作曲した、めちゃくちゃパンチの効いた曲ですね!

 

誰かのコピーのような人で溢れた世界に対して、「神」といういかにも軽薄な褒め言葉を使うという皮肉。

 

しかしそうやって悟った風で批判している自分が最も可哀想な境遇にいる。

そんな曲となっています。

 

そんな『神っぽいな』の特徴は

 

見た目の音域は3オクターブ越えとあまりにも広すぎるが、最高音付近の音は少しだけ且、低音も恐らくハモリの音程を拾っているだけなので、実際の音域はそこまでハチャメチャではない

音程も一部以外はあまり揺れない

逆にその一部の音程の揺れがヤバすぎる

メロディーの流れが普通の曲のそれとは全然違う

 

の4つですね。

 

ボカロ曲なのでもちろん一定の難易度はありますが、その中ではまだ歌いやすい方かなと思います。

 

また、4つ目のメロディーの流れが普通の曲と違うということで、今回は出てきたメロディーを順番にAメロ、Bメロと区分していきます

 

なのでDメロとかが出てきますがご了承ください。

 

それと1番2番と分けるのもなんだかなーと感じるので、これも出てくる順番で(1)(2)という風にしていきます!

 

という感じで今回はピノキオピーさんの『神っぽいな』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

解説

 

初めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

 

 

Aメロ.(1)

 

あいのーねたばれ わかれっ ぽいなー じんせーの ねた

 

ばれ しぬっ ぽいな~ なにそれいーみしーん

 

でかっ こいーじゃーん そぉれっ ぽいたんごしゅうーでおどっ てんだ しっ

 

けい

 

 

 

Aメロは音程の揺れがそこそこ、リズムの速さもそこそこでバランスがいいところです。

そういう意味では最も馴染みやすいパートかなと思います。

 

その中で難しいのは音程がガクッと下がるところで、詳しく言うと1行目の「あいのーねたばれ」の「ば」の音と、2行目の「なにそれいーみしーん」の「み」の音ですね。

 

一瞬で2.5音下がるので感覚が掴めるまではかなりミスしやすい箇所です。

 

さらにどちらもその後の音が伸びていて印象が強いので、そっちを目安にしちゃって音を下げるのがワンテンポ遅れるなんてこともよくあります。

 

ちゃんと「ば」の音、「み」の音で下げるという意識を持っておくといいでしょう。

 

また、3行目の「そぉれ」は音程バーが分かれていたのでそう表記しただけで、普通に「それ」と歌って全然大丈夫です!

 

 

 

Bメロ.(1)

 

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅ

 

る ぽいじゃんぽいじゃん とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅ

 

る とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる かみっ ぽいな~

 

 

 

かなり噛みやすいとぅとぅる部分ですね。

ここの音程はほぼ揺れないし、音と音の間隔もあるので特に気をつけるところはありません

 

強いていうなら2行目「ぽいじゃん」の歌い出しの「ぽ」の音が高くなりきらず、半音低い音で出てしまうのを気をつけるぐらいですかね!

 

 

 

Cメロ.(1)

 

もういいぜもういいぜ

 

それもういいぜもういいぜぎゃくにこーふんしてきたなー

 

おっきいねおっきいねゆめおっきいねおっきいねけいきいーけどひんせいはじえーん

 

どうぇーいうぇ~

 

 

 

ここはやはり最後の「うぇ~い」のところがポイントです。

多くの方がこの曲は1オクターブ下で歌うと思うのですが、ここはそれでもかなり高く、音の高さだけで言うならヒゲダンの『ミックスナッツ』の最高音と同じです。

 

前の音から4.5音も高くなっていることも相まってかなり難しいので、「オク下だから大丈夫だろ」と高を括らないようにしてください。

 

幸いバーが長いので、ビブラートをかけながら修正できるのが救いです。

高音のビブラートは声を揺らしづらいので難しいですが、できるなら狙う方が吉でしょう!

 

また、それ以外のところはリズムがかなり速いのはネックですが、音程はあまり揺れないので歌詞を覚えればそれほど問題ないと思います!

 

 

 

サビ.(1)

 

かみっぽいなそれひ

 

きょうかみっぽいなそれー あいうぉんちゅうぉんちゅあいきゅーがさがっ ていくかん

 

じー じゃしんっぽいなそれひっきょうじゃしんっぽいなそれー あいへいちゅへい

 

ちゅがいちゅうはどっち~ そのかみがたそのめそのく

 

ちもとそのこうすいそのふくそのめいくあれっぽいなそれひきょうあれっぽいなそ

 

れー そのめいげんそのいけんそのひひょうそのかりすまそのぎゃぐそのせんすかみっぽいなそれひ

 

きょうぽいなぽいなぽいあこがれちゃーう

 

 

 

サビはやはり「かみっぽいな」の「」の音のようなグッと音程が高くなるところがポイントですね。

 

ここは前の音からまんま1オクターブ上の音になっていて、音程の変化幅が非常に大きいので一瞬で合わせるのがかなり難しいです。

 

ただそれ以外の音程はそんなに揺れないので、その音だけに集中できるのはまだ優しいところではあります。

 

この1オクターブ上の音にピタッと合わせる感覚に慣れるまで要練習です!

 

また、少し邪道っぽい歌い方として「高くなる音だけ1オクターブ下で歌う」という方法もあります。

 

というのもまんま1オクターブ上ということは、逆に言うと前の音と全く同じ音程で歌っても合うということです。

 

例えば「かみっぽいな」だったら「」の音程のまま歌えばいいというわけですね!

どうしても無理という方は試してみてください!

 

それ以外では4行目の「そのかみがたそのめ...」のところが、前のCメロ同様リズムがめちゃくちゃ速いので歌詞をしっかり覚えておきましょう!

 

 

 

Bメロ.(2)

 

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅ

 

る とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる ぽいじゃんぽいじゃん とぅ とぅる とぅ とぅ とぅ

 

 とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる かみっ ぽいな~

 

 

 

ここは前のとぅとぅると全く同じです。

 

 

 

Dメロ

 

めたしこうするほんしつはあくい ひとをこばかにしたようなさく

 

い むいにいきのびるのはむずかしい けんりょくにのまれてゆらぐあか

 

り かみをひていしかみになりかわり ぎょくざでひょうへんするこものた

 

ち ひはんにみせかけじかいのいのり

 

 

 

このDメロが曲中屈指の問題箇所です。

間違いなく一番難しいところでしょう。

リズムが難しい上に音程の揺れ方がエゲつないです。

 

2行目の「むいにいきのびるのはむずかしい」を例にすると

 

む (2.5音)い (2.5音)に (1音)い (1音)き (1音)の (2音)び (2音)る (1音)の は む (1音)ず (1音)か (4音)し (3.5音)

 

となっていて音程がほぼ毎音変わるだけじゃなく、変化幅も大きい上にその変化幅も箇所によって結構変わります。

 

かなり頭がこんがらがると思うので、ここは音程の変わり方を3つのパターンで覚えるのがオススメです!

 

上で音程の変化量を赤字青字紫字に分けているのですが、それが3つのパターンでで、音程の変化幅の大きさを「赤字はそこそこ青字はそんなに紫字はかなり大きい」という具合に大まかに分けています。

 

そしてそれに沿って

 

・最初の3音はそこそこ揺らす

・「い」から最後の「しい」まではあんまり揺れない、特に「のはむ」は同じ音程

・最後の「しい」は最初の3音よりも大きく揺らす

 

という風に思考を簡略化すれば理解しやすいかなと思います!

 

「え?ちょっと待って、途中の「びる」の音程は赤字になってるけど?」

 

という勘のいい方もいるかもしれませんが、それは正直考えないのがオススメです!w

黙って「び」の音を外した方が全体としては歌いやすいので!

 

もし、完璧に歌いたいという方はこの「び」の音だけ他よりも注意して歌ってみてくっださい!

 

後はこれが1ブロックごとに半音ずつ上がっていくことだけ押さえれば、基本的にはDメロで語るべきことは終わりです。

 

...本来であれば!

 

というのもこのDメロはDAM特有?のおかしいところがあって、例えば「ひとをこばかにしたようなさくい」の音程は、直前の「めたしこうするほんしつはあくい」よりも1音高くなっています

 

しかもなぜか上で青字の音程の変化が緩やかな所も大きく揺れるようになっているし、グッと音が高くなるの「く」の音程は前の「」からと同じ音程という...。

 

更に言うと、この青字の音程の変化幅が大きくなっているのは1行目だけじゃなくて、2行目、3行目の後半と4行目もそうなっています。

 

ただでさえ難しいのに、このような要素が相まって本当にハチャメチャなので、金色に光らせるのでも上々、赤でもまあ及第点ぐらいの感覚で大丈夫です!

 

ガチでこのDメロだけで難易度を2つぐらい上げていると思いますw

 

 

 

サビ.(2)

 

なにってんのそれうざいなにってんのそれー

 

いみがよくわかんないしねむっちゃうよまじー

 

あきっぽいんだおーけーみんなあきっぽいんだおーけー

 

おどれるやつちょうだいちょうだいび~

 

 

 

ここはリズムがゆっくりになっていること以外は前のサビの前半とほぼ同じです。

 

 

 

Cメロ.(2)

 

きっしょいねきっしょいねそれきっしょいねきっしょいねぎゃくにふぁんになっ てきたじゃ~

 

ちっちゃいねちっちゃいねうつわちっちゃいねちっちゃいねてんさいゆえこどくです

 

ねーかっけぇーかっけぇ~ぇ~

 

 

 

ここも基本的には前のCメロと同じです。

ただ最後の「ぇ~」は前の「けぇ~」よりも半音高く、ここが曲中最高音となっているのでそこだけ注意です!

 

 

 

サビ.(3)

 

かみっぽいなそれひきょうかみっぽいなそれー ちょうけんこうけんこういいはっ

 

てくたばっ ていくかんじー やけっぽいなそれひっきょうやけっぽいなそ

 

れー もうあいしゅうあいしゅうえぴごーねんのひ~る そのたいとる

 

そのえそのすとーりーそのおんがくそのうたそのめろでぃーあれっぽいなそれひ

 

きょうあれっぽいなそれー そのめいげんそのいけんそのひひょうそのか

 

りすまそのぎゃぐそのせんすあれっぽいなそれひきょうぽいなぽいな

 

ぽいあこがれちゃうわ

 

 

 

最初のサビとほぼ同じです!

 

 

 

Bメロ.(3)

 

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅ

 

る とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる ぽいじゃんぽいじゃん とぅ とぅる とぅ とぅ とぅ

 

 とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる かみっ ぽいな~

 

 

 

ここも一緒なので大丈夫でしょう!

 

 

 

Aメロ.(2)

 

あいのぉねたばれ わかれっ ぽいなー じんせいの ねた

 

ばれ しぬっ ぽいな~ すべてーりかいしーてわずらっ たー

 

むじゃきにーおどぉてーいたかった じんせい

 

 

 

最初のAメロのと同じように歌えば大丈夫です!

 

 

 

まとめ

 

今回はピノキオピーさんの『神っぽいな』の解説をしました。

 

Dメロの難しさがやたら突出していて、それ以外はリズムが速いこととサビ前の超高音だけに注意していれば割と歌いやすい曲だと感じました。

 

実際に全国平均点も結構高いですしね!

 

なにより歌っていて物凄く気持ちのいい曲なので、点数関係なく選曲したくなりました!

 

この曲で高得点を狙いたいという場合は何といってもDメロがキーで、ここでいかに減点をくらわないかがポイントになってきます。

 

ただ、95点ぐらいならDメロがグダグダでも、他で稼げば問題なく取れるのでどこを目指すかにもよります!

 

自分の目標に合わせた練習をして点数アップを図ってみてください!

 

 

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら