(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★★☆☆】『アゲハ蝶』を100点取ったので解説します!

 

ポルノグラフィティ の『アゲハ蝶』100点取りました!

 

 

ポルノグラフィティの代表曲のひとつですね!

世代を超えて愛されていて、個人的にはカラオケの定番というイメージもあります。

 

そんな『アゲハ蝶』の特徴は、

 

音域は狭い音程はかなり揺れる

リズムが速い上に休憩できるところが少ない

メロディーのパターンは少ないので覚えやすい

 

の3つですね!

 

使う音域は1オクターブ未満とかなり少なく、最高音もそこまで高くはないので声が出ないという心配はあまりないと思います!

 

ただ、リズムが速い上に音もかなり揺れるので音程を取るのは結構大変です。

 

おまけに休憩が少ないので、特にラストサビ辺りになると喉が疲れてきて思ったように声が出せないということも多い。

 

そんな曲となっています!

 

ということで今回はポルノグラフィティの「アゲハ蝶」の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

解説

 

重ねて言いますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

 

 

サビ

 

ひらりひらりとまいあそぶよーにすがたみせたあげはーちょう

 

なつのよるのーまんなかつきのしーた

 

よろこびとしてのいえーろうれいをおびたぶるーぅに

 

よのはてにーにているーしっこくのーはね~

 

 

 

サビの難しいところはふたつあって、ひとつは1行目の「らりとまいあそ」や「すがたみせたあ」などの低くなった後にまた徐々に高くなっていくところです。

 

前者では最初の「」から次の「」にかけて2音下げ、次の「」で1音上がった後に次の「」で1音上がるというのを2回繰り返します。

 

音程の変化自体はめちゃくちゃ激しいわけではありませんが、何度も言うようにリズムがかなり速いのでちゃんと合わせるのは結構難しいです。

 

また、後者の「すがたみせたあ」では最初の「す」から「が」にかけて1.5音下がり、次の「た」で半音上がった後、次の「み」で1音上がるのが2回繰り返されます。

 

このふたつは音程自体が違うのもそうですが、地味に音程の変わり方も違うので同じ感覚で歌わないように気をつけてください!

 

また、これは3行目の「よろこびとして」と「うれいをおびた」にも同じことが言えます。

 

そしてもうひとつの難しいところは2行目の「なつの」と、4行目の「よのは」のグッと音が高くなるところです。

 

ここは単純に音程の変化の幅が広いのが難しい理由で、最初の音から次の音にかけて3.5音も高くなるのでしっかり上げる意識で歌いましょう!

 

 

 

1番Aメロ

 

たびびとにたずねてみた どこまでゆくのかと

 

いつになればおえるのかーとぉー たびびとはこたえ

 

 おわりなどはないさ おわらせることはできるけど~

 

 

 

Aメロはサビに比べると音程の揺れが緩やかで、リズムも少し遅めなので比較的歌いやすいところです。

 

ただ歌いだしの「たびびとに」と2行目の「たびびとは」のところだけは例外で普通に難しいので注意してください!

 

また、2行目の「おえるのかー」のところもリズムがゆっくりになっているとはいえ音程の変化幅がかなり大きいので、ここも気をつけてください!

 

 

 

1番Bメロ

 

そう じゃあ おきをつけてと みーおーくったのはずっとまえで~

 

こ こに いまだかえらない かーれがぼくじしんだときづいたの

 

はいまさらに なーて だぁた

 

 

 

BメロはAメロ以上に音程が揺れないので、この曲の中で最も簡単なところだと思います。

 

2行目の「いまだかえらない」の「ない」で低くなる幅がやや大きいところと、「かーれが」からのリズムが少し難しいこと以外は問題ないと思います!

 

 

 

1番サビ

 

あ~なたにあえ

 

たそれだけでよかーったせかいにひかりがみーちた

 

ゆめであえるーだけでよかったのーにあいされたいとねがってしまーった

 

せかいがひょうじょうをかーえた よのはてでーは

 

そらとうみがまじーる~

 

 

 

最初のサビと同じように歌えば大丈夫です!

 

 

 

2番Aメロ

 

しじんがたったひとひら ことのはにーこめた

 

いみをついにしることはーなぁ~

 

そうそれはーともに できるならーあなた

 

に とどけば いいとおもう~

 

 

 

ここも1番と同じように歌えば大丈夫です。

 

 

 

2番Bメロ

 

も しこ れがぎきょくなら なーんてひどいすとぉりぃだろう~

 

すすむ ことも もどるこーとも でーきず

 

にただひとりぶたいにたっているだけな の だ かぁ

 

 

 

 

ここも基本的には1番と同じように歌えばOK!

 

 

 

2番サビ

 

あ~なたがのぞむのならこのみなー

 

いつでもさしだしてーいい ふりそそ

 

ぐーひのこのーたてになろうただそこぉにひとにぎー

 

のこぉたぼくのおもーいを すくいあげ

 

てこころのすみにおいーて~

 

 

 

ここも(以下略)。

 

 

 

ラストサビ

 

なたにあえたそれだけでよかーったせかいにひかりがみーちた

 

ゆめであえるーだけでよかったのーにあいされたいとねがってしまーっ

 

せかいがひょうじょうをかーえた よのはてでーは

 

そらとうみがまじーる~

 

こうやにさいたあげはちょーうゆらぐそのけしきのーむこう

 

ちかづくことはできないおあしーすつめたいみずをくだー

 

さいできたらあいしてくだーさい ぼくのかたではねをやすめておくーれ~

 

 

 

ラストサビの前半は1番のサビと同じですが、後半の5行目からは転調して半音高くなっています

 

また、7行目の「できたら」のところなど音が分割されてさらに忙しくなっているところもあるので、転調していることを考慮しなくても一番難しいサビなのは間違いでしょう。

 

とはいえ音程の変わり方はこれまでのサビと同じなので、半音高く歌うことと途中でバテないように喉の力を抜くことを意識すれば、これまでのサビと同じような感覚で歌えると思います!

 

 

まとめ

 

今回はポルノグラフィティの『アゲハ蝶』の解説をしました。

 

速いリズムと音程の揺れが難しい反面、それ以外は比較的シンプルな曲となっていて、慣れていなくても割と歌えるけど、そこから更に音程正確率を上げようとすると意外と伸びない

 

そんなタイプの曲となっています。

 

特にサビが難しいので今回挙げた注意点を意識しつつ練習してみてください!

 

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら