(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★☆☆☆☆】『津軽海峡・冬景色』を100点取ったので解説します!

 

石川さゆり の『津軽海峡・冬景色』100点取りました!

 

 

石川さゆりさんの代表曲ですね!

 

カラオケではあまり歌われないであろう演歌というジャンルの曲でも、ランキングトップ100にいつも入っているぐらい年齢や時代に関係なく愛されている名曲です!

 

そんな『津軽海峡・冬景色』の特徴は

 

音域の広さはそこそこで、音程はあまり揺れない

全体を通してリズムがゆっくり

長いバーが多いのでビブラートをかけやすい

メロディーのパターンが少ないので非常に覚えやすい

 

の4つで、全体的に歌いやすい要素の多い曲です!

 

なので正直今回は「どこがどう難しいのかを丁寧に解説する」というよりは、「点数が出やすいし、ビブラートの練習もしやすいから是非練習してみてね!」という趣旨の記事となっています。

 

音程バーとちょっとしたミスりやすいポイントの確認ぐらいの気持ちで読んでくれればOKかと!

 

ということで今回は石川さゆりさんの『津軽海峡・冬景色』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

解説

 

重ねて言いますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

 

 

1番Aメロ

 

うえのはつのやこうれぇしゃおりたときから~

 

あーおもーりーえきーはゆーきーのなか~

 

きたへかえるひとのむれはだれもむくちで~

 

うーみなーりーだけーをきーいーている~

 

 

 

Aメロのポイントは2つあって、ひとつめは1行目の「うえのはつの」の「つ」と、「やこうれぇしゃ」の「ぇ」の一定の音程から高くなるところです。

 

ここはむしろこの高くなる音につられて、一定の音程がぶれないように意識することが大切です。

 

また、前者の「つ」は半音、後者の「ぇ」は1音と、高くなる幅が少し違うのでそこも注意しておきましょう!

 

これは3行目も同じです。

 

そしてふたつめは2行目の「ゆーきーのなか〜」と4行目の「きーいーている〜」の音程の違いです。

 

後者の方が早く高くなって、その後により低い音まで下がっていきます

 

まあこれはちゃんと原曲を聴いて覚えていれば問題ないことではありますが、うろ覚えだとメロディーがごっちゃになりやすいです。

 

実際僕自身、2行目の音程で「アレ?これどんな感じの音程だったっけ?」ってなってガイドメロディーを聴き直しましたw

 

なのでこれを読んでいるあなたはそうならないように、この2つの音程の違いをしっかり覚えておきましょう!

 

 

 

1番サビ

 

わ~たしーもーひとり~ れんらく~せーんーにのりー

 

こごえそうなかもめみつめないていましたー

 

あぁぁーあ~ つがるーかいきょーうー ふーゆげ~しーき~

 

 

 

サビは3つのポイントがあります。

 

ひとつは1行目の「わ~たしーもーひとり~」の「もー」から「ひ」にかけて2音、そしてその「ひ」から「と」にかけて1.5音低くなるところです。

 

ここは低くなる幅が比較的大きい上に、この曲の中ではリズムも速い方なので純粋に音程を合わせるのが難しいです。

 

また、その後の「れんらく~」の「」から「」にかけて2.5音高くなるところも似たような難しさがあり、ここがふたつめのポイントになります。

 

個人的にこの曲で最も音程を外しやすいのはこのどっちかかなと感じます!

 

そしてみっつめのポイントは最後の「げ~き~」の「し」の音程です。

この音は歌い終わりの「き~」よりも半音低いのでグッと深く入る感覚で歌うといいでしょう!

 

 

 

2番Aメロ

 

ごらんあれがたっ ぴみさききたのはずれと~

 

みーしらーぬーひとーがゆーびーをさす~

 

いきでくもるまどのがらすふいてみたけど~

 

はーるかーにーかすーみみーえーるだけ~

 

 

 

1番と同じように歌えば大丈夫です!

 

 

 

2番サビ

 

さ~よなーらーあなた~

 

わたしは~かーえーります~

 

かぜのおとがむねをゆするなけとばかりにー

 

あぁぁーあ~ つがるーかいきょーうー ふーゆげ~しーき~

 

 

 

ここも1番と同じように歌えば大丈夫。

 

 

 

ラストサビ

 

さ~よなーらーあなた~ わたしは~かーえーります~

 

かぜのおとがむねをゆするなけとばかりにー

 

あぁぁーあ~ つがるーかいきょーうー ふーゆげ~しーき~

 

 

 

2番のサビと全く同じです!

 

 

 

まとめ

 

今回は石川さゆりさんの『津軽海峡・冬景色』の解説をしました。

 

メロデイーのパターンが少ないので解説する内容も少なくなってしまいましたが、それは同時に非常に歌いやすいということの表れでもあります。

 

「高得点を狙える曲が知りたい!」

という方には真っ先にオススメしたい曲です!

 

また、長いバーが多い上にリズムもゆっくりなのでビブラートの練習曲にもピッタリです!

演歌なのでビブラートをかけまくっても曲の雰囲気が壊れませんしね。

 

これから高得点を狙っていく方から100点の曲を増やしたい方まで多くの人に一度は通ってほしい曲なので、是非歌いこなせるように練習してみてください!

 

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら