(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★★★☆】『ギターと孤独と蒼い惑星』を100点取ったので解説します!

 

結束バンドの『ギターと孤独と蒼い惑星』100点取りました!

 

 

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』第5話の劇中歌ですね!

 

ライブに出るためのオーディションで歌われた曲で、「ざ・ぼっちちゃん」という感じの卑屈さと、それをラスサビで裏返すカッコ良さが特徴の曲です!

 

単純にカッコいいだけじゃなく、自分の弱さを叫ぶところが「これぞロックの姿だよな!」と思ったりします。

 

そんな『ギターと孤独と青い惑星』は

 

音域が広く、音程もかなり揺れる

音程の変化幅も大きめ

リズムはキャッチーで覚えやすいが、サビの速いリズムは覚えたとしても歌うのが難しい

長いバーが少ないのでビブラートがかけにくい

 

の4つで、全体的に難しい要素満載の曲となっています。

 

特に音域に関しては低音と高音がバランスよく使われているので、ちゃんと表記通りに難しいです。

 

唯一の救いはAメロとBメロのリズムが比較的ゆっくりなので、音程さえ覚えれば割と合わせやすいことぐらいですね。

 

サビはちょっと次元が違う難しさがあるので、元から完璧は目指さない方が気持ち的に楽かなと思います!w

まあ結局は熱量次第ですけども!

 

ということで今回は結束バンドの『ギターと孤独と蒼い惑星』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

 

 

解説

初めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

 

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字、マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字になっています。

 

 

1番Aメロ

 

とーつぜんふるゆうーだーち あーぁー かさー もなー いやーいやー

 

そーらーのーごーきーげーんーなんかーしーらな

 

いー きーせつのかわりめーの ふ くーはー なにー きりゃー いいーんだろー

 

はーるーとーあーきーどーこーいっ ちゃっ たーんだよぉー

 

 

 

Aメロは1行目の「だーちー あぁー かさー もなー いやー」と3行目の「ふ くーはー はにー きりゃー いいーん」のジグザグに揺れる音程が最大のポイントです。

 

曲調がアップテンポで丁寧に歌うのが難しいと思いますが、ここは音程の変化幅が1.5音と大きめなのでしっかり揺らす意識を持って歌ってください!

 

それ以外では2行目と4行目の歌い出しの音から2音目にかけて1オクターブも高くなるところが難しいです。

 

このような純粋な音程の難所は単純に合った、合わせられなかっただけじゃなくて「歌い出しはもっと低く入るのか」とか、「2音目はもう少し高めか!」など、今の自分の感覚と実際の音程の違いを確認しながら歌うと効率良く練習できるのでオススメです!

 

 

 

1番Bメロ

 

いーきもー できーないー じょうーほうのーあーつーりょ

 

くー めまーいのー らせーんだー わたーしーはーどーこーにい

 

るー こんーなにー こんーなにー いきーのーお とーが すーるーのーにー

 

へーんだねー せ かーいのーおーとがー しーなー

 

いー

 

 

 

Bメロは何といっても低音がポイントで、中でも1行目の「じょうーほう」の「じょ」の音が特に低いです。

 

そして男性はほとんどの場合オクターブ下で歌うと思うのですが、そうなった時この低音が地獄になります。

 

なのでオクターブを下げて歌う場合は同時キーも上げるのがオススメです!

実際僕もオクターブ下で歌っていたのですが、キーを5つも上げて歌っていました。

 

それでも「若干低くて歌いづらいなー」と感じることが割とあったのでもっと上げても良いぐらいかもしれません。

 

まあこの辺は個人差があるので実際に歌ってみて微調整をしてみてください!

 

 

 

1番サビ

 

たりないたりないだーれーにーもーきーづーかーれー

 

ない なぐりがきみたいなおと だせないじょうたいでさーけーんーだー

 

よー あーりーのまま なんて だーれーにーみーせー るーん

 

だー ばーかーなーわたーしはうーたうーだけー

 

ぶーちーまーけちゃーおうかー ほしーにー

 

 

 

サビは高音が特徴ですね!

 

ただ最も難しいところはその高音ではなく、2行目の揺れまくる音程です。

 

覚えていく段階で「あーここ難しそうだなー」って思いながら聴いていましたが、そのイメージ通りに、ここが曲中最難関のポイントとなります。

 

ここを歌う際に最も大切なことは「なぐりがきみたい」の「きみたい」をとにかく頑張ること。

 

「思いっきり低く入る→2.5音高くなる→1音高くなる」

 

という具合に素早く大きく音程が変わるのでかなり忙しい上に、ここが2行目の7割ぐらいを占めるので向き合う他ありません。

 

まあ逆に言うならこの音程の流れさえ覚えれば、その繰り返しで7割ぐらい合うということでもあるので、何度も練習して音程の感覚を覚えていきましょう!

 

ただ1番限定の話として「だせない」の「だ」だけ低く入らないので余裕があれば意識して歌うと◯です。

 

この2行目は完璧に合わせるのは非常に難しいので金色で通ればかなり上出来と思っていいでしょう!

 

それ以外では3行目の「るー」などを中心とした高音が、オクターブを下げない場合は普通に難しいです。

 

とはいえ音程の変化はそこまで忙しくないので声が出るかどうかが最大のポイントになります。

 

なのでパッと楽に歌いたいならキー下げるのがオススメです。

 

「原曲キーで頑張りたい!」という方は、月並みですが喉を閉めるんじゃなくて開くことと、声を頭の先から出すようなイメージで歌うと高音が出しやすくなるので試してみてください!

 

 

 

2番Aメロ

 

えーりくさぁにはり かーえーるさぎょう もなん となー くなーんだー

 

か けーたーつーめーをーすーこーしーさーわぁ

 

るー はんけいさんびゃくみーりーのーからだー でひっ しにー ないーてるー

 

おんがくにーとっ ちゃーこーこーがーちーきゅーだぁ

 

なー

 

 

 

基本的には1番と同じように歌えば大丈夫です。

 

ただ完全に一緒というわけではなくて、1行目の「えーりく」の「」と「さぎょう」の「」で低くなることと、3行目の「さんびゃく」の「」で低くなるところは変わっているので完璧に合わせたい方は意識しておきましょう!

 

 

 

2番Bメロ

 

くーきをー にぎーぃてー そーらーをーなーぐーる

 

よー なんーにもー おきーないー わたーしーはーむーりょーく

 

だー だけーどさー そのーてでー このーてーつーをーはーじーいーたーらー

 

なーにかがー かーわーぁてー みーえたー よーうー

 

なー

 

 

 

ここも先程のAメロと同じように1番と同じように歌えば大丈夫です。

 

ただこれまた先程のAメロのように少しだけ変わっていて、1行目の「にぎーぃてー」の「」が高くなっていること、それから「そーらーをー」の初めの低音がなくなっています。

 

つまり1番と比べると低音地獄が少し緩和されているということで、単純な歌いやすさだけならこっちの方が楽だと思います。

 

この1番との違いだけ意識しておいてください!

 

 

 

2番サビ

 

まぶしいまぶしいそーんーなーにーひーかーるーなー

 

よー わたしのださい かげが よりいーろこくなぁてーしーまうだー

 

ろー なんでーこんなーあつくーなっ ちゃっ てんだーとー まーん

 

ない ばーかーなーわたーしはうーたうーだけ~

 

うーるーさーいんーだぁてー しんーぞう

 

 

 

ここは1番で書いたように2行目の「よりいー」の「よ」が低くなっていること以外は同じように歌えば大丈夫です。

 

 

 

Cメロ

 

あーおいー わーくーせーいーひーとーりぼーぉ

 

ちー いっ ぱいのー おーとーをーきーいーてーきたー

 

まーわー りーつーづーけーてーいーくおーく

 

ねん いっ しゅーん でーもーいーいーかーら~ぁ~

 

きーいーてー きーけーよー

 

 

 

Cメロはリズムがゆっくりで比較的歌いやすいところです。

 

ただ、2行目の「おーとーをーきーいー」などの低音と、3行目最後の「おーく」などの高音が混ざっていて使う声域はかなり広いです。

 

その中で特にミスしやすい音程は徐々に変化していく途中の変化幅が大きい音です。

 

例えば1行目の「わーくーせーいーひーとーり」のところは段々と低くなっていきますが、その中の「せー」と「とー」は他と比べて前の音から低くなる幅が大きいです。

 

また、4行目の「でーもーいーいー」は段々高くなっていきますが、「もー」の音は最初の「でー」から2.5音高くなっていて他よりも変化の幅が大きくなっています

 

このような流れで歌いがちなところに難所が紛れているので、雑に歌わないようにしましょう!

 

 

あとこれは完全な余談ですが、内気なキャラが最後の「聴けよ」みたいな感じで内面を爆発させるのベタですけどめっちゃ好きなんですよね。

 

わかりません?

 

 

 

ラストサビ

 

わたしーわたしーわーたーしーはーこーこーにーいー

 

るー なぐりがきみたいなおと だせない じょうたいでさーけーんーだー

 

よー なんかになりたいなりたいなーにーもーのーかー でー

 

いい ばーかーなーわたーしはうーたうーだけ~

 

ぶーちーまーけちゃーおうかー ほしーにー

 

 

 

音程の変わり方は今までのサビと変わりませんが、転調して全体的に音程が半音高くなっています

 

なのでこれまでよりも気持ち高く歌いましょう!

 

また、3行目最後の「でー」と4行目の「わたーし」の「わ」が曲中最高音となっているので、キーを設定する際はここを基準に決めていけばいいですね!

 

 

 

まとめ

 

今回は結束バンドの『ギターと孤独と蒼い惑星』の解説をしました。

 

リズムは分かりやすく、そのおかげもあって歌は覚えやすいですが、なんせ速いので覚えた状態であっても結構置いていかれがちです。

 

そして音域も広いので「ザ・音程を取るのが難しい曲」という印象の曲だと感じました。

 

とはいえサビの低音以外は滅茶苦茶な難しさではないので、どこも難しすぎて歌えないなんてことはないと思います。

 

実際、サビがガタガタでもそれ以外が良ければ音程85%ぐらいは取れますし、それで総合95点点ぐらいも取れるので、そこら辺が目標ならサビはある程度捨ててもいいかもしれません!

 

今回挙げたポイントを意識して練習してみてください!

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!