(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★☆☆☆】『ずっと』を100点取ったので解説します!

 

aiko の『ずっと』100点取りました!

 

 

aikoさんが歌う超絶一途なラブソングですね!

ありがたいことにリクエストを頂いたので練習してきました!

 

また、この曲はドラマ『蜜の味〜A Taste Of Honey〜』の主題歌でもありました。

 

 

 

そんな『ずっと』の特徴は

 

音域の広さはそこそこで、音程はあまり揺れない

それでもサビの音程は結構クセがある

長いバーが多く、ロングトーンやビブラートをかけやすい

リズムはゆっくりで合わせやすい

 

の4つ。

 

全体を通してかなり歌いやすいですが、一部難しいところもあるという感じですね。

 

ということで今回はその辺も含めてaikoさんの『ずっと』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

解説

 

初めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

 

 

1番Aメロ

 

ずっ とーそばにーいるーから~

 

どーんなーことがーあぁ ても~

 

あたーしにーみえるーせかーいはぁ~

 

あなぁたもーかならーずみてーいる~

 

やさーしくーわらうーむこーうに~

 

ぜつぼーがーあっ たーとしぃても~

 

ぜんーぶあたーしにーくだーさいぃ~

 

それーでもーへいーきだーから~

 

 

 

Aメロは低音が特徴で、1オクターブ下で歌う場合はキーをいくつか上げた方が歌いやすくなるかもしれません。

ちなみに僕はキーを2つ上げて歌っていました。

 

そんなAメロのポイントはふたつあって、ひとつは毎行の最後にしっかりビブラートをかけること。

 

音程も長さもビブラートをかけてくださいと言わんばかりの楽さなので、ここでしっかりビブラート評価を稼ぎましょう!

 

そして2つ目が「母音を重ねて音程を変えるところ」。

例えば2行目の「あぁ」や4行目の「なぁ」などですね。

 

このようなところはひとつの文字が2つの音に分かれているので、伸ばさずねっとり歌って音程を変える必要があります。

 

その中でも4行目の「なぁ」は原曲を聴いても「あなーた」と歌っているように感じるので、少し変かもしれませんが敢えてカラオケ側に寄せて歌ってください!

 

 

 

1番Bメロ

 

こーこぉにーはだれーもしーらな~

 

あたーしがーいるー

 

 

 

Bメロは短い上に簡単で、特に気をつけることはありません

強いて挙げるなら最後のロングトーンをある程度伸ばしたらビブラートに変えるとベストですね!

 

途中から変えるのが難しいという方は1秒ほど伸ばしてロングトーンをかけたら、そこで歌うのをやめても大丈夫です。

 

というより無理に伸ばして声が揺れてしまうくらいなら早めに区切る方が断然いいですね!

 

また、この曲は本当にどこでもロングトーンをかけられるので、Aメロのビブラートのどこかひとつをロングトーンに変えて、ここは最初からビブラートをかけるのでもOKです。

 

僕はこの歌い方がしっくりきましたが、この辺は自分の歌いやすいように自由に変えてもらったらと思います!

 

 

 

1番サビ

 

あーなーたーにでーあえ~たーこーとーぉぉ

 

がーあーたぁーしの~ おーわーり~

 

ゆーぅ くーりいーきを~すーるぅぅ~

 

むーねーのーうえーみみーをーおーいて~ いーきーてーるかーぎり~

 

なーんーんんどーもーふぅーれて~ しーるーの~

 

あーぁなーたーぁのあーたたーかいーあじ~ えーいえーんに~

 

 

 

サビはこれまでのところと比べると遥かに難しいです。

その中でもポイントはふたつ。

 

ひとつはAメロでもあった「母音を重ねて音程を変えるところ」です。

 

しかも2行目の「たぁー」や3行目の「ゆーぅ」はまだしも、1行目の「ぉぉ」や5行目の「んん」などは音程の揺れるスピードが速くなっていて、より難しいので要練習です!

 

そしてふたつめは最後の行の「あーぁなーたーぁのあーたたー」の高音ですね。

ここは最後の高音である「たー」の音の方が、前の「あー」「たー」よりも半音高いので気持ち高く歌いましょう!

 

また、ここは「あーぁ」や「たーぁ」など、ひとつめの注意点である「母音を重ねて音程を変えるところ」もあるので、やっぱり曲中で最も難しい箇所でしょうね。

 

 

 

2番Aメロ

 

ずっ とーそばにーいるーから~

 

どーんなーことがーあぁ ても~

 

あかーるくーみえるーせかーいのぉ~

 

うらーもいーぃしょーにゆーこう~

 

ぜぇ たいーいえなーいこーとも~

 

ちいーさなーつめたーいうーそも~

 

あなーたのーかかとーにつまぁずきぃ~

 

わらーいあえーればーきえーるわ~

 

 

 

基本的には1番と同じですが、3行目の「あかーるくー」の「かー」は1番と違って「かぁ」と歌わなくて大丈夫です!

1番もこれでよくない!?

 

 

 

2番Bメロ

 

ひーとーつーだーけーでいーいの~

 

かわーらないもの~

 

 

 

ここも1番と同じですね。

ただ、ロングトーンはすでにかけたので最後はビブラートに変えてOK!

 

 

 

2番サビ

 

とーきーにーさかーらい~はなーれーぇぇたーあーのぉーひの~ よーうーに~

 

ふーたぁりーにふーくか~ぜーがぁぁ~

 

ちーがーうーみちーいざーなーぁー ても~

 

かーなーらーずあなーたの~ こーえーぇぇだーけーはぁーきこ~ えるの~

 

どーんーなーあしーたがー

 

ぁまーぁて~ いーようーとも~

 

 

 

1番と同じように歌えば大丈夫です!

 

 

 

ラストサビ

 

あーなーたーにでーあえ~たーこーとーぉぉがー

 

あーたぁーしの~ おーわーり~

 

ゆーぅ くーりいーきを~すーるぅぅ~

 

むーねーのーうえーみみーをーおーいて~ いーきーてーるかーぎりーぃぃ~

 

なーんーんんどーもーふぅーれて~ しーるーの~

 

あーぁなーたーのあーたたーかいーあじ~ えーいえーんに~

 

 

 

基本的には1番のサビと一緒です。

ただ、非常に細かい違いが2つあるのでそれだけ紹介しておきます。

 

ひとつは4行目の最後が「りーぃぃ~」と音程が一瞬揺れること。

これは原曲を注意深く聴けば分かると思います!

 

そしてもうひとつは、最後の行の「あーぁなーたーのあー」の「たー」の音が1番と違って「たーぁ」となっていないことです。

 

これは原曲を聴いても非常に分かりにくいので覚えておいてください!

 

 

 

まとめ

 

今回はaikoさんの『ずっと』の解説をしました。

 

大部分は歌いやすいので、ミスしやすいところだけ意識して練習していくといいと思います!

 

また、この曲はビブラートをかける箇所が沢山ありますが、この曲自体がビブラートの練習曲としてもうってつけです。

 

歌いやすい曲だからこそ逆にハードルが高くなってしまうこともあると思いますが、練習をすればするほど良くなっていくので頑張ってください!

 

 

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら