(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★☆☆☆】『風のゆくえ』を100点取ったので解説します!

 

Ado の『風のゆくえ』100点取りました!

 

 

今超人気の映画『ONE PIECE FILM RED』のエンディングテーマ曲!

実際に僕も観てきましたが上映直後しばらくは鳥肌が止まりませんでしたね。

 

 

 

ネタバレになるかもしれないので詳しくは言いませんが、ウタの歌パートがAdoさんで本当に良かった!

ハマリ役という言葉は正にこういう時のためにあるんだなと。

 

Adoさんの名前の由来は狂言の脇役である「アド」から取っているとおっしゃっていましたが、「いやあなたバリバリ主役ですやん!!!あんたが脇役だったら誰が主役やるねん!!!」とツッコミたくなりますw

 

まあ音の響きがカッコいいのが先だったらしいのでそんなことをツッコむのもアレかもしれませんがw

 

そのAdoさんが歌うしっとりとした、でも力強さもゴリゴリのエンディング曲。

秦基博さんが楽曲提供したことでも話題になっていますね!

 

そんな『風のゆくえ』の特徴は

 

音域は結構広いが、音程はあまり揺れない

長いバーが多いのでビブラートもロングトーンもかけやすい

リズムがゆっくりで楽

メロディーのパターンも少ないので覚えやすい

 

の4つですね!

 

音域は広いですが、逆にそれぐらいしか難しいところはありません

まあ2つ目の長いバーが多いのは、それだけロングトーン防止もしないといけないので逆に困るところとも言えますが。

 

ただそれを考慮しても「歌いやすい曲」なのは間違いないでしょう!

ONE PIECE FILM RED』に使われている曲の中でもトップクラスに歌いやすいです。

 

ということで今回はそんな『風のゆくえ』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

解説

 

初めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

 

 

1番Aメロ

 

このかぜ~ぁ~ どこからーきたーのと~

 

といーかけーてもそらーはなーにーもーぉーいわない~

 

このうた~ぁ~ どこーへたーどりつくの~

 

みつーけたーいよじぶーんだ けーのーぉーこたえを~

 

まだー しらーないうみーのはーてーへー と~

 

こぎだそー

 

 

 

この曲はAメロとサビとで高音か低音がキッパリと分かれていて、Aメロは低音パートですね。

 

最初にキー設定の話をしておくと僕は1オクターブ下で歌っていたのですが、このAメロの低音が辛かったのでキーを4つ上げて歌っていました

 

4つも上げると流石に歌いやすくなったので、低音に困っている方は試してみてください!

 

そしてそう書いたということは当然、Aメロの難しいところは2行目の「といーかけー」の「と」や「なーにーもーぉーいわない~」の「なーにーもーぉー」などの低音です。

 

特に後者の「もーぉー」は分かりにくいのですが「もー」ではなく「もーぉー」と「ぉー」の音で1音高くなるので意識しておきましょう!

これは4行目の「のーぉー」も同じです。

 

それともうひとつ難しいところを挙げると、3行目の「どこー」の音程の変化量が大きいので気をつけてください!

 

 

 

1番サビ

 

たーだひとつのーゆめ~

 

けしてゆーずれ~ なぁーぁぁ~

 

こーころーにほーをあげて

 

ねがーいのーまま すーすめー

 

いーつだぁてあなーたへ~

 

とどくよーうに~ うたうわーぁぁ~

 

おーうなーばらーをかける

 

あたーらしいかぜ にーなれ~

 

 

 

先ほど書いた通りサビは高音パートとなっています。

ですが音程の揺れはAメロよりも緩やかで、声が出るならこちらの方が歌いやすいと思います!

 

それでも3行目の「ねがーいのままー」の「ねがー」や、5行目の「うたうわー」の「うた」などの音程がグッと高くなるところは結構難しいので注意です。

 

ただ、高くなる音はバーも長いし、なんだかんだ気をつけながら歌うと思うので、ここはどちらかというと前の低音を丁寧に歌うことを心がけましょう!

 

それと前者の方が後者よりも音程の変化量が大きいので、より上げる感覚で歌うといいと思います!

 

また、サビは長いバーが多くてロングトーン判定を貰いやすかったり、息が切れて安定性が欠けやすかったりします。

 

なのでその辺に困っている方は長めのバーで逐一ビブラートをかけてあげたり、声を伸ばさずに早めに区切ると改善されると思うので試してみてください!

 

 

 

2番Aメロ

 

それぞれ~ぃ~ しあわせーをめーざし~

 

きずー ついーてもそれーでも てーをーぉーのばすよ~

 

かなしみ~ぉ~ つよーさにーかわるなら~

 

あれーくるーうあらしーもこーえ てーぇいけるはず~

 

しんーじる そのたびーのはーてー

 

でーまた~ あいたい~

 

 

 

1番と同じように歌えば大丈夫です。

 

 

 

2番サビ

 

めーざめたままみるゆめ~

 

けしてさーめは~ しなぁーぁぁ~

 

すーいへーいせーんのかなた

 

そのーかげーにてをふーるよー

 

いーつまでもあなーたへ~

 

とどくよーうに~ うたうわーぁぁ~

 

おーきくーひろーげたほが ま

 

とーうあおいかぜ にーなれ~

 

 

 

2行目の「しなぁーぁぁ~い」の「しな」など少し違う部分もありますが、基本的には1番と同じように歌えば大丈夫です!

 

 

 

ラストサビ

 

たーだひとつのーゆめ~ だれもうーばえ~ なぁーぁぁ~

 

わーたしーがきーえさっ ても

 

うたーはひーびきつづーけるー

 

どーこまでもあなーたへ~

 

とどくよーうに~ うたうわーぁぁ~

 

おーうなーばらーをかけ

 

る あたーらしいかぜ にーなれ~ぇぇぇ~

 

 

 

このラストサビは転調してこれまでのサビから半音上がっています

なのでこれまでよりも気持ち高めに歌いましょう!

 

それ以外にも3行目の「うたーはひーびきつづーけるー」の「つ」で音がガクッと下がるところがあったり、最後の「ぇぇぇ~」にも音程バーがしっかり用意されていたりと地味に変わっているところがあるのでそこも注意です。

 

その極めつけが最後から3行目の「うたうわぁ~」の「うた」の部分。

 

「え?これまでと一緒じゃないの?」と思うかもしれませんが、最初の「う」の音がこれまでのサビよりも1音低くなっていて、ラストサビ全体が半音上がっていることも考慮すると今までより1.5音下げる感覚になります。

 

これが結構違う感覚なので、今までよりもしっかり低く入ることを意識しておきましょう!

 

 

 

まとめ

 

今回はAdoさんの『風のゆくえ』の解説をしました。

 

全体的に癖がなく、最初に『ONE PIECE FILM RED』に使われている曲の中でトップクラスに歌いやすいと書きましたが、下手したらAdoさんの曲の中でも1,2を争うくらい簡単な曲かもしれません。

 

細かいポイントはちょこちょこありますが、全体の流れが掴みやすい上にメロディーも覚えやすいので、練習すれば割とすぐに高得点が狙えるタイプの曲だと思います!

 

なにより映画を観た人はどうしても歌いたくなってしまうと思うので、歌いこなせるように頑張ってみてください!

 

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら