(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★☆☆☆】カラオケで『夕空の紙飛行機』を100点取ったので解説します!

 

モリナオヤの『夕空の紙飛行機』100点取れました!

f:id:sho2019:20200708024444j:plain

f:id:sho2019:20200708024529j:plain

 

 

この曲はアニメ『はじめの一歩』 のエンディング曲でした!

 

 

 

 

本当にめちゃくちゃ良い曲で、ヴォルグ戦の後、帰国するヴォルグを空港で送るシーンでこの曲が流れた時は、思わずグッと来てしまいましたね!

あの時の毎話楽しみだった『はじめの一歩』は帰ってこないんでしょうか...。

 

っとこれ以上話すと、『はじめの一歩』の話になってしまいますね(笑)

 

とにかく本当に良い曲で、ついに100点取ることができたので、今回は『夕空の紙飛行機』の解説をしていきます!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

結構パッパッと解説していくので、基本的なことを知りたい人はこちらをどうぞ

 

解説

 

始めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

区切るところは文字と文字の間隔をあけています。

 

 

 

1番Aメロ

 

f:id:sho2019:20200919032737j:plain

や~さしーいーいーろーしーたぁ~ そらーをぉうぅつーしーて~

 

f:id:sho2019:20200919032800j:plain

こおーそぉーうーびるーがー やーけーにーきれいだ~

 

f:id:sho2019:20200919032813j:plain

ゆ~きかーうぅひーとーたーち~

 

f:id:sho2019:20200919032826j:plain

それーぞーれーのーむーねぇ~のなーかー

 

f:id:sho2019:20200919032840j:plain

で けしーきーは かーわーてーみーえ

 

f:id:sho2019:20200919032857j:plain

るー か~なしーいーいーろーしーたぁ~ だれーかーのーたーめーにぃ~

 

f:id:sho2019:20200919032910j:plain

いまーのーじーぶんーにー なーにがーできるのか~

 

f:id:sho2019:20200919032921j:plain

と~べなーいぃとーりーたーちぃ~

 

f:id:sho2019:20200919032931j:plain

そんーなーにーそぉらーが~ たかーいぃーと

 

f:id:sho2019:20200919032944j:plain

は おもわーない おもいたーくぅないー

 

 

 

ここは同じようなメロディーが続いていきます。

必然、音程も似たような流れになるので、音を覚えるのは結構楽です。

 

気を付ける点としては、ちょこちょこビブラートが挟まれるということですかね。

特に最初の「や~さしーいー」の所なんかも、人によってはかけない方が良いという人もいるかもしれません。

 

ですが、ちょっとでもロングトーン判定になりそうなところは積極的にビブラートした方が安定するので、そっちの方がオススメですね!

 

 

 

 

1番Bメロ

 

f:id:sho2019:20200919033109j:plain

ちょっとしたことでー ふーあーんーにーなるーらー

 

f:id:sho2019:20200919033126j:plain

だいじょうぶだーてー かーいー

 

f:id:sho2019:20200919033138j:plain

たーのーぉとの ぺーえーぇじ

 

f:id:sho2019:20200919033152j:plain

を やーぶってつくぅーた~

 

 

 

ここは2行目から3行目にかけての「かーいーたーのーぉとの」の音が低くちょっと難しいですね。

逆に言うとそこぐらいしか難しい所はなく、全体的に見ても簡単な所かなと思います!

 

あと、「ふーあーんーにーなるーらー」のロングトーンを忘れないでください。

まあ、最悪忘れたとしても2番でリカバリーできますけど!

 

 

 

 

1番サビ

 

f:id:sho2019:20200919033404j:plain

かみひこーきがーとーんでゆーく

 

f:id:sho2019:20200919033419j:plain

よ あしたにーどうかまにあうぅように

 

f:id:sho2019:20200919033434j:plain

ずっ とーずぅとーずっ とーずぅと

 

f:id:sho2019:20200919033448j:plain

ゆうひをおいかけてーいーるよー

 

f:id:sho2019:20200919033516j:plain

かみひこーきがーおちない ように

 

f:id:sho2019:20200919033531j:plain

ぼくはそーらにねがーいをーかけ

 

f:id:sho2019:20200919033544j:plain

ずっ とーずぅとーずっ とーずぅとー

 

f:id:sho2019:20200919033557j:plain

ゆめがみたいら~

 

 

 

ここは最初の「かみひこーきがー」の音を合わせられたら、流れでそこからの音も合わせやすくなると思うので最初が大事ですね!

 

あとは「ずっ とーずぅとーずっ とーずぅとー」の「ずっ」の部分。

そこが結構低くて音を合わせるのが難しいです。

ちゃんとガイドメロディーを聴いて音を覚えましょう!

 

 

 

 

2番Aメロ

 

f:id:sho2019:20200919033733j:plain

や~さしーいーいーろーしーた~ じかーんんのぉなーかーで~

 

f:id:sho2019:20200919033747j:plain

じぶーんーがーとてーもー ちーいーさーくみえた~

 

f:id:sho2019:20200919033800j:plain

お~わあーてぇ~まーう~

 

f:id:sho2019:20200919033811j:plain

きょおーをーおーもーおーてぇ~

 

f:id:sho2019:20200919033821j:plain

なにーかーでーきる こーと

 

f:id:sho2019:20200919033832j:plain

を さーがすーけぇれどー

 

 

ここは基本的に1番と同じですね。

ただ、3行目の「お~わあーてぇ~まーう~」のところは、1番と違って途中でビブラートをかけることができます!

 

 

 

 

2番Bメロ

 

f:id:sho2019:20200919033832j:plain

なんだかーちょぉ

 

f:id:sho2019:20200919033949j:plain

とー かーんーがーえーすぎーな~

 

f:id:sho2019:20200919034044j:plain

だいじょうぶだーてー おーもーえーれーば

 

f:id:sho2019:20200919034057j:plain

そーれーがーだーい いーぃっぽーにぃる~

 

 

 

ここも1番と同じように歌えばほぼほぼ大丈夫ですね。

 

異なる点としては、1番でロングトーンをかけたので、ここではビブラートにすることですね。

また、1番でロングトーンをかけ忘れた場合は、この2番でロングトーンをかければリカバリーできます!

 

ホント時々忘れるんですよねぇ...(笑)

 

 

 

 

 2番サビ

 

f:id:sho2019:20200919033404j:plain

かみひこーきがーとーんでゆーく

 

f:id:sho2019:20200919033419j:plain

よ あしたにーどうかまにあうぅように

 

f:id:sho2019:20200919033434j:plain

ずっ とーずぅとーずっ とーずぅと

 

f:id:sho2019:20200919033448j:plain

ゆうひをおいかけてーいーるよー

 

f:id:sho2019:20200919033516j:plain

かみひこーきがーおちない ように

 

f:id:sho2019:20200919033531j:plain

ぼくはそーらにねがーいをーかけ

 

f:id:sho2019:20200919033544j:plain

ずっ とーずぅとーずっ とーずぅとー

 

f:id:sho2019:20200919033557j:plain

ゆめがみたいら~

 

 

 

ここは1番と全く同じですね! 

 

 

 

 

ラストサビ

 

f:id:sho2019:20200919034200j:plain

かみひこーきがーとーんでゆーくよ

 

f:id:sho2019:20200919034238j:plain

なーんどもーかぜにぶーつかりぃながら

 

f:id:sho2019:20200919034347j:plain

ずっ とーずぅとーずっ とーずぅ

 

f:id:sho2019:20200919034403j:plain

と とおくまでどこまでもたかーくー

 

f:id:sho2019:20200919034438j:plain

かみひこーきがーとーんでゆーくよ

 

f:id:sho2019:20200919034452j:plain

ゆめがゆーめでおわらない ように

 

f:id:sho2019:20200919034505j:plain

ずっ とーずぅとーずっ とーずぅと

 

f:id:sho2019:20200919034520j:plain

しんじつづける~ だからずーとーずぅ

 

f:id:sho2019:20200919034534j:plain

とーずーとーずぅと とんでゆーけるよ~ぉ~ぉ~

 

 

 

2番のサビが終わるとすぐにこのラストサビが始まります。

休憩がなくきついですが、気を引き締めて歌いましょう!

 

と、言ったもののこれまでのサビとほとんど変わりはなく、新しく気を付ける所はほとんどありません。

 

また、この曲は全体を通して休憩が少なく、スタミナ切れを起こしやすい曲と言えます。

最後までもたないという人は、キーを1つか2つ下げると良いと思いますね!

ちなみに僕は1つ下げて歌ってました!

 

 

 

 

まとめ

 

今回は『夕空の紙飛行機』の解説をしました。

 

知らない人が多いかもしれませんが、本当に良い曲なので練習してみて下さい!

いや、練習しなくても良いので是非聴いてみて下さい!

 

 

 

 

 
 
 

わからないことや質問があればコメントや

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら