(◍•ᴗ•◍)v

自分の好きなことや得意なこと、オススメのものなどを紹介するブログ。

【難易度 ★★☆☆☆】『愛のうた』を100点取ったので解説します!

 

倖田來未 の『愛のうた』100点取りました!

f:id:sho2019:20210926195933j:plain

f:id:sho2019:20210926195944j:plain

 

 

倖田來未さんの代表曲のひとつですね!

この曲の特徴は、

 

音域が狭く、音程も比較的揺れない

長いバーが多いので、ロングトーンもビブラートもかけやすい

リズムもゆっくりで歌いやすい

Aメロとサビしかないので覚えやすい

 

の4つ。

 

全体的に楽な要素しかなく、非常に歌いやすい曲だと言えるでしょう!

サビで少し音程が揺れるので難易度を2にしましたが、限りなく1に近い2という印象です。

 

ということで今回は『愛のうた』の解説をしますが、それほど難しい所はないので音程バーとロングトーンをかける位置の確認ぐらいの感覚で見てもらえればなと思います!

 

 

また、採点の基本的な解説は省いていくので、それを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

 

解説

 

初めに言っておきますが、あくまで点数をとるための解説です!

歌がうまくなるための解説ではありません。

ご了承ください!

 

赤字はマイクを近づける箇所、青字はビブラートをかける箇所、緑字ロングトーンをかける箇所になっています。

マイクを近づける箇所とビブラートをかける箇所が重なっている場合は紫字にしております。

マイクを近づける箇所とロングトーンをかける箇所が重なっている場合は茶字にしております。

 

 

 

1番Aメロ

 

f:id:sho2019:20210926200346j:plain

もしきみにー ひとつだけ~

 

f:id:sho2019:20210926200509j:plain

ねがいがかーなうーとしたら~

 

f:id:sho2019:20210926200556j:plain

いまきみは~ なにをね~がうの~

 

f:id:sho2019:20210926200659j:plain

そっときかーせて~

 

f:id:sho2019:20210926200803j:plain

もしきみが~ このこいを~

 

f:id:sho2019:20210926201040j:plain

えいえんとーよべーなくても~

 

f:id:sho2019:20210926201122j:plain

いまだけは~ うそを~ついて~

 

f:id:sho2019:20210926201230j:plain

あわいことーばで~ しんじさせてみてぇ~

 

 

 

Aメロで注意すべき点は2つ。

 

1つは4行目の「そっときかーせて~」の「そっと」の音です。

最初は低く入って「と」の音でグッと高くなります。

 

この「と」の音は1行目の「もしきみにー」の歌いだしの「も」の音よりも1音高い音なので、気持ち高めに「と」の音を歌うように意識すれば合わせやすいでしょう。

 

2つ目は最後の行です。

しんじ」は前の「て~」の音から半音しか下がらないので、歌いだしの「あわ」とごっちゃになって同じ音程で歌わないように気をつけましょう!

 

 

 

 

1番サビ

 

f:id:sho2019:20210926201506j:plain

あいのうた~ ひびきわたれば~

 

f:id:sho2019:20210926201614j:plain

はいーろの よぞーらに ひかりがさすーぅよー

 

f:id:sho2019:20210926201713j:plain

ひとつずつ~ひかりをつないでぇ~

 

f:id:sho2019:20210926201832j:plain

とおーくの きみーのもとーへと~

 

f:id:sho2019:20210926201946j:plain

とどけーようぅ~

 

 

 

サビは注意するところが1つ意識しておくと良いことが2つあります。

 

注意する所は最後の「とどけーようぅ~」の部分。

「とどけーよう~」ではなく「とどけーようぅ~」と「う」を2つ重ねます。

最初の「う」は「よ」と同じ音程なので、高く歌ってしまわないように気をつけましょう!

 

意識しておくべきことの1つ目は1行目の「ひびきわたれば~」の歌いだしの「」と3行目の「ひかりをつないでぇ~」の歌いだしの「」の音です。

ここは歌いだしを低く入りがちなこの曲では珍しく、最初から高いので今までとは意識を変えて高めに入る感覚でいましょう!

 

2つ目は2行目の「ひかりがさすーぅよー」の「」の音。

ここは前の音から1音しか下がらないので、低く入り過ぎないように気をつけると良いでしょう!

 

それ以外はこのサビも歌いやすいハズ!

 

 

 

 

2番Aメロ

 

f:id:sho2019:20210926202123j:plain

もしわたし~ ひとつだけ~

 

f:id:sho2019:20210926200509j:plain

ねがいがかーなうーとしたら~

 

f:id:sho2019:20210926202309j:plain

ゆめのなか~ でもいい~からと~

 

f:id:sho2019:20210926202440j:plain

あいたいとねーがう~

 

f:id:sho2019:20210926202540j:plain

もしわたし~ このこいが~

 

f:id:sho2019:20210926202646j:plain

おわりむかーえたぁとしたら~

 

f:id:sho2019:20210926202759j:plain

がらすのよ~ くだけて~う~

 

f:id:sho2019:20210926203059j:plain

もどれなくーなる~ だけどあいしてるぅ~

 

 

 

基本的には1番と同じですが4行目の「あいたいとねーがう~」の「あいた」は音程が揺れるように変わっていますね。

 

ここはリズムも少し難しくなっていて、恐らくこの曲の中で一番難しい箇所でしょう。

逆に言うと「あいた」以外は変わっていないので、その3音だけ集中して歌うようにするといいでしょう!

 

 

 

 

2番サビ

 

f:id:sho2019:20210926203523j:plain

あいまいな~ かんけいでもいい~

 

f:id:sho2019:20210926203853j:plain

いつーもと かわーらず やさしくしてーしてー

 

f:id:sho2019:20210926204002j:plain

ほんとうの~ ことはいわないでぇ~

 

f:id:sho2019:20210926204126j:plain

あえーなくー なるーなんーんても~

 

f:id:sho2019:20210926204413j:plain

うけとめらーれな~

 

 

 

最後の「うけとめらーれな~」の歌いだしを低く入る以外は1番のサビと同じです。

 

 

 

 

ラストサビ

 

f:id:sho2019:20210926204601j:plain

あしたまた~ いつものようにぃ~

 

f:id:sho2019:20210926204716j:plain

もどーれる きがーして そらをみあげーてたー

 

f:id:sho2019:20210926204838j:plain

さよならは~ いわないでいてぇ~

 

f:id:sho2019:20210926204943j:plain

こんーやも ゆめーのなぁかへ~ おちてーいくあいのうた~ ひびきわたれば~

 

f:id:sho2019:20210926201614j:plain

はいーろの よぞーらに ひかりがさすーぅよー

 

f:id:sho2019:20210926205227j:plain

ひとつずつ~ ひかりをつないでぇ~

 

f:id:sho2019:20210926201832j:plain

とおーくの きみーのもとーへと~

 

f:id:sho2019:20210926201946j:plain

とどけーようぅ~

 

 

 

ラストサビはサビが2回繰り返されます。

前半の最後の「おちてーいく」から後半「あいのうた~」に入る瞬間が一瞬なので、そこだけ気をつけておきましょう!

 

 

 

 

まとめ

 

今回は倖田來未さんの『愛のうた』の解説をしました。

 

音程も取りやすく、メロディーのパターンも少ないので何度か歌えばほとんど

感覚は掴めると思います。

非常に簡単なので高得点を取りたい方は歌ってみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

 

わからないことや質問があれば

しょう (@sho2019blog) | Twitter

までどうぞ!

 

曲のリクエストも大歓迎です!

僕もレパートリーが増えると嬉しいので!

 

 

スコアラー御用達のマイク

 

 

カラオケ上達法のまとめはこちら